高知県の地鶏「土佐ジロー」専門店

はたやま夢楽
ご質問・お問合せはLINEにて承ります

梅雨明け

蝉の鳴き声がしたら梅雨明け。

そんな話をしていたのが数日前。
でも、まさかなぁ…と思っていたら
そのまさかの梅雨明けした昨日でした。

蝉の鳴き声をBGMに森と青空を眺めながらブログを書いています。

ここのところ、次男と早朝散歩をしています。

奥山にある畑山では日の出が遅いのですが
朝6時前にお日様の光は差し込んできます。

山の上の方から、少しずつ光が届いていく様は
見ていて、すがすがしくもあります。

ジローのおうちの家の前を右に出て
ぐるっと一周してくると約20分ほどの散歩になります。

お日様が出てきそう…なのに
戻ってくると、まだ暗がりもある
という感じになります。

次男は、いつの間にかずっと先をワコと歩いています。

ラジオ体操をして、学校へ送って行きます。

市街地は朝から30度超え…
畑山に戻ると5度くらい下がります。
木陰は涼しく、川の水温も低く、
クーラーがなくても、過ごせる時間帯もあります。


でも、外に出ると、むわっとした暑さに包まれます。
仕事をひと段落してから、川へ椅子を持って降りました。

河原で組み立てて、足だけ浸けて過ごします。

あれだけ暑い!と思っていたのに
川の水は冷た過ぎて、足から上は入ろうとは思えない冷たさ。

しばらく足をつけておくと、足元が冷え冷え。
汗も引いたので、帰宅。

窓を開けて、夕涼みをしながら、編み物を楽しんだのでした。

まさかの梅雨あけで暑さが続くようです。
お泊りの際には、チェアリング、オススメです。


ジローのおうちですが
9月まで土曜日が満室でしたが
7月12日に空き室が出ました。
平日は空きがあります。

ご予約はこちらから。

ご予約お待ちしています。

  • ブログカテゴリー

  • アーカイブ

  • 産地直送お取り寄せ
    ご宿泊予約
    ランチ予約