夏だ!川遊びだ!!はたやま憩の家だ!!!
梅雨明けしたのでしょうか。
雨も少なくなり
川遊びが本格化してきました。

夕べは泊まりに来てくれた
保育園のお友達家族と
夕ご飯前にひと泳ぎ。
宿から徒歩1分。
プライベートリバーです。
夕立ちが来るまで
しばらく遊びました♪
快晴なった今日。

朝ご飯食べて
竹馬で遊んでから川へ。

いやぁ。
私も初泳ぎ。
魚を捕まえて、
眠ってた狩猟民の血が騒ぎました(笑)
海辺育ちなので、
海遊びはソレナリにできるのです。
というか、一日中海で泳いで育ったので
海恋しい…

友だちと一緒だからか
尚太郎もいつもより積極的に。
晃大なんて、友だちのおばあちゃんが
心配するくらい、やんちゃばっかりしていました。

デコボコの河原ですが
気にしませんw

こけずに、あっちへこっちへ。
ひとしきり泳いで帰ったら
畑山の公共施設用の地下水くみ上げポンプが故障(゚Д゚;)
はたやま憩の家は、臨時休業に…(;・∀・)
今日は祝日(´-∀-`;)
お問合せもいただいたけど
「水が出なくって…」
と泣く泣くお断り(-_-;)
指定管理の大変な一面です。
そんな中、保育園の別の友だちが
「しょーたろー」って遊びに来てくれました。

尚太郎は喜んで再び川へ。

母は、仕事で。
父は、ポンプ修理の応対で。。。
友だち家族に預けて(-_-;)

私も後で行くぞー。








