三連休のお天気 珍しい虹に、雪に

賑やかな三連休を過ごした先週末。
珍しい虹が出ていました。
太陽とは反対向きの虹。
冠天頂アークというものでしょうか。
22日は、お遍路ウォークに子どもたちと参加し
和食駅から、安芸球場駅までを歩きました。
逆打ちになってしまいますが、行程の都合で…

今回はごみ拾いをしながら、10㎞弱を歩きます。
安芸商工会議所女性会のメンバーで毎年参加をしています。

いつもは車移動で、歩く機会もないので貴重な地元発見の日になります。
サイクリングロードを歩きましたが
自転車の方も思ったよりもいらっしゃって
太平洋を眺めながら、梅の花や菜花を楽しむことができました。
三連休最終日は、雪の中の目覚めとなりました。

今季一番くらいでしょうか。
相変わらず、道は大丈夫です。

木々や葉っぱの上は、ちょっと良い感じに積もっていて
南国人としては、テンションがあがりました。

綺麗でした。

ちょうど、ス・ルラクセさんとジローの会を開催する日。
道路に積雪はなく、影響はありませんでしたが
「山が真っ白いけど、行って大丈夫ですか?」と連絡が入ったり…
昼間は降らないだろう、と思っていたら
意外と降り続いて、会の間はずっと雪が舞っていました。
南国の皆さんにとっては珍しい風景なので
途中、途中で、写真撮影をされていました。
雪が舞ってはいるものの
積もることもなく、夕方には晴れ間も広がり
翌朝は快晴でした。
今週は暖かいようなので、一気に春の草木が芽吹くでしょうか。