徳島県那賀町から視察に
ジローのおうちがある安芸市は徳島県に隣接をしています。
各町の位置はGoogle先生が教えてくれるんですが
一緒には表示されなかったので、くっつけてみました。
多少のずれはお汲み取りください<(_ _)>
隣接する自治体ですが、直接繋がっているのは林道だけで
一般車両で来ようとすると、国道を経由して3-4時間かかります。
去年、安芸市役所で開催された
「四国若手議員の会」にて
はたやま夢楽の取り組みを紹介させていただきました。
その際、那賀町から参加されていた柏木岳町議が
視察に来たい、とのことで、5名の町議をお連れになり
ジローのおうちにお越しいただきました。
安芸市の議長・佐藤みちよ議員も同席くださいました。
去年の若手議員の会を主催された方です。
那賀町は、平成17年に5町村が合併していまして
安芸の私たちに馴染みが深いのは、木頭村でしょうか。
ジローのおうちでお出ししているアマゴの養殖をしている
別役(べっちゃく)地区に隣接しているところです。
*別役については、こちらの記事もどうぞ。
今回の視察では、
那賀町の誘客施設に関する課題解決に向け
はたやま夢楽の取り組みを知りたい
とのことでお出でいただいていました。
地域の変遷や位置
はたやま夢楽の取り組みについて
お話をさせていただき
熱心な質問もいただきながら
過ごさせていただきました。
私たちにとっても有意義な時間をいただけました。
遠路お越しいただき、ありがとうございました。
はたやま夢楽の取り組みから何か得られるものがありましたら嬉しいです。