高知県の地鶏「土佐ジロー」専門店

はたやま夢楽
ご質問・お問合せはLINEにて承ります

はたやま暮らし

畑山の時間は、
昭和のころに巻き戻されるような
気持ちになることがあります。

例えば、こんなとき。

庭先の樫の木のドングリで作った
カシキリ豆腐。

ことしも、信恵さんが拾い集めて
渋抜きをして、お豆腐を作ってます。

安芸市の山間地の郷土料理ですが
どんぐりで作るお豆腐です。

手間と時間がかかるので
もう見かけることが少なくなってきました。

日持ちがしないので
常時はお出しできませんが
お泊りの際に、お出しできる方も
いらっしゃるかと思います。

大人の味わいで、美味しいです。

安芸市の山間地の郷土料理でもありますが
韓国料理にもありましたよ、
とお客さんが教えてくれました。


先日、隣り町の塩屋さん田野屋紫蘭さんが
ジローのおうちに来てくださったときに
サンプルで天日塩をいろいろとおいていってくれたので
土佐ジローのもも肉で、ロール巻きにしてみました。

もも肉と天日塩のみ。
ジローの旨みが最高です。

でも、塩梅というのは
なかなか難しくて、この塩と土佐ジローでは
これくらい、という美味しさを見つけていくのに
もう少し時間がかかりそうです。

カシオのゴルフが始まったので
お泊りに来られる方も
ゴルフの前後だったりした週末。

今日はランチの予約が入らなかったので
お泊りのお客さんのお見送りを終えて
夕方のチェックインまで時間ができたので
家のことと、加工場周りのことをすることに。

ジローのおうちの庭先には
シイタケがたくさん生えてきてます。
この前のこと、一度生えてきたシイタケだったのに
次がならない、とボヤいていたのですが
雨が降ったおかげもあってか
にょきにょき、とたくさん出てくるようになってます。

あとで、収穫しなきゃ。

家の水が出なくなってる
と、ヘルプが入っていたので
家の水回りを修繕することに。

家は、谷水を引いてるので
いろいろと修繕も必要になります。

ジローのおうちから家まで約4㎞。

子どもたちと私は自転車で往来。

サイクリング日和になりました。

柚子の収穫も終盤になり
自宅用だけの人たちも
家族総出で畑山に来ています。

畑山の人口はもう20人ほどですが
半世紀前まで800人いたので
まだ農地だけ持ってる人は多いのです。

先に帰って
タンクの水をとめて
配管の修繕をしていたセイイチさん。

とりあえず、私の出番はないので
義母と子どもたちと井戸端会議。

あっという間に終わったので
今度は、加工場へ戻って石積みをすることに。

庭先の南天が綺麗に色づいてます。

秋晴れ、でした。

加工場の水源が枯渇してきて
先日、応急処理をしたので
石積みを修繕中。

こちらも私たちの出番は無いので
子どもたちは、ブレーブボードで遊び
私が座ってると、隣りのばあちゃんも
来て座ったので井戸端会議。

ワコとメェメェは、自由に遊んでます。

お昼のサイレンが鳴ったので
お昼休憩に入りました。

お昼のサイレンは、けたたましく鳴るので
ワコが遠吠えを一緒にするんですが…
ランチに来たお客さんは
地震か、放流か、と、かなり驚かれるんです(;'∀')

単なる時報なので、お気になさらず…
朝と夕は、弘田龍太郎の音楽が流れますが
昼は、サイレンが鳴ります…

お見知りおきください<(_ _)>

午後は、ちょっとの間、子どもたちもお手伝い。

生コンを練りねり。

あとは、セイイチさんが石積みを…

私は暇なので、草刈りして、
ヤギ小屋の掃除をして…
お泊りのお客さんのチェックイン時間になるので宿へ。

ジローのおうちのシイタケを収穫して
お客さんをお迎えして。

そんな、はたやま暮らしです。


  • ブログカテゴリー

  • アーカイブ

  • 産地直送お取り寄せ
    ご宿泊予約
    ランチ予約