高知県の地鶏「土佐ジロー」専門店

はたやま夢楽
ご質問・お問合せはLINEにて承ります
お取り寄せ専用TEL
宿泊・ランチ予約専用TEL

本年も宜しくお願い致します。

 

本年も宜しくお願い致します。

はたやま憩の家は本日11時より

新年の営業をスタートしました。

 

土佐ジローの加工発送は

1月4日(金)からスタートします。

ご予約は承っております。

 

 

写真は、元旦の初日の出を

畑山の山の上から拝んだものです。

ことしも家族そろってお山の上へ行きました。

 

旧年中は、加工場の立ち退きや建設に向けてのあれこれ

西日本豪雨による被災など、大変なこともありました。

道がずたずたで暫くはお客さんは来てくれないだろうと

悲観もしていました。

 

けれど、7月こそ営業はできませんでしたが

8月には、ご予約のお客さんのキャンセルもほとんどなく

秋から冬にかけては、昨年を上回るお客さんに

足を運んでもらうことができました。

 

土佐ジローの加工場も豪雨災害で暫く稼働できず

取引が途絶えたお店もありましたが

企業をあげて社員さんに声を掛けてくれて共同購入をいただいたり

御歳暮に選んでいただいたり、年末年始のご注文をいただいたり

なんとか無事に年を越すことができました。

 

本当にありがとうございました。

ことしも頑張って参ります。

 

そんな思いがいろいろと浮かんでくる中で

初日の出を拝んだあと、

林道の行き止まりまで。

 

天水田と呼ばれた田んぼよりも

まだ上のところへ。

 

 

田んぼの跡が見えたので

靖一さんが「登ってみよう」と

いつものごとく…

 

 

一枚の田んぼは、そこそこ広く

石積みは小さく割った石でできていました。

 

田んぼから林地になったのでしょう。

 

石積みの跡がところどころに残っていました。

 

 

久しぶりに、原点に戻る気持ちになり下山をしました。

 

 

 

さて。クラウドファンディングでご支援をいただいた

加工場の建設も無事に進んでおります。

 

 

外から見ると、出来上がった感いっぱいです。

 

年の瀬も、業者さんが寒波の中

床の仕上げを頑張ってくれていました。

 

 

 

 

加工場の新設費用として

クラウドファンディングでもご支援はいただきましたが

大部分は、金融機関からの融資を受けます。

 

実は、融資の決定がおりていない中での着工で

不安もぬぐいきれないでいたのですが

年末に、無事に融資を受けることができました!!

 

その際、「事業評価」というものをいただきました。

 

新しい加工場を建てることでの事業の可能性が高いと評価をいただけました。

また、私たちの取り組みを細かく見ていただき

それぞれに長所として考えていただきました。

なにより、私たちの地域への思いを高く評価いただいていて

感極まりながら、評価書を読んだのでした。

 

新しい加工場が仕上がりつつある今

移設がスムーズにいくかなど不安はありますが

新しい事業の始まりに、今は、わくわく感でいっぱいです。

 

引き続き、畑山の地から

美味しい土佐ジローをお届けできるよう

頑張って参ります。

 

 

ことしは、こんな予定があります。

 

1月12日発売予定の雑誌「地域人」に寄稿します。

書店での販売もされている雑誌です。

 

 

特集「地域暮らしの楽しさと問題」で

はたやま夢楽のことを書かせてもらいました。

表紙もお気づきかと思いますが…

私と靖一さんですΣ(・ω・ノ)ノ!

 

今日、見本誌をいただいて…

あれ、なんか見たことのあるような、と思ったら(笑)

 

特集記事の見開きも、小松家勢ぞろい(#^^#)

 

 

お近くの書店で是非お求めいただければと思います♪♪

 

はたやま憩の家でも販売させてもらう予定ですので

近くご来店を予定の方は、畑山でもお求めいただけます。

 

引き続きの予定…

 

 

高知新聞の連載は月2回を予定しています。

高知放送「eye+スーパー」も月2回程度の出演予定です。

 

講演会は、1月は3回あります。

1月10日、早稲田大学政治経済学部「農村問題」にて。

1月22日、伊野法人会新春講演会にて。

1月23日、内子町知的農村塾(小田)にて。

 

イベントは1回(満席のご予約をいただいています)あります。

1月10日、千駄木の「まちの教室KLASS」さんにて

谷根千工房の山崎範子さんと一緒に企画させていただきました。

はたやま夢楽のお話しと、土佐ジローの試食会をさせていただきます。

 

まだ未確定ですが…

前々からやりたかった

「はたやま夢楽住民証」を発行しようと思います。

住民証=会員証のような感じです。

 

通ってくださるお客さんが増えてきたので

喜んでいただける住民証を創りたいなぁと思っています。

一緒に楽しめるようなこともしていきたいです。

 

ことしはイノシシ年。

私、年女です。

常日頃から、猪突猛進を言われていますが

ことしも、引き続き猪突猛進していくと思います。

 

変わらぬご愛顧をいただければ幸いです。

どうぞ、ことしも宜しくお願い致します。

 

はたやま夢楽

小松圭子 

  • ブログカテゴリー

  • アーカイブ

  • 産地直送お取り寄せ
    ご宿泊予約
    ランチ予約