大好きな 春
春ですね。
仕事を放りだして、野山を駆けたい衝動を抑えるのに必死です(笑)
虹始見。
暦の上では、もう晩春だそう。
でも、私の昂揚感は、ますます上昇しています。
故郷の遊子でもそうだったけど、
春は一番わくわくする季節。
生き物が動き出すエネルギーを感じられるからでしょうか。
早生の田んぼには、水が張られ、
トラクターがせわしなく動いてる機械音が
里に響いています。
隣のせいちゃんの中生の田んぼも
昨日、田起こしをしていました。
鶯の鳴き声もずいぶんと上手になってきました。
はたやま憩の家の玄関脇に
雪餅草(ユキモチソウ)が咲きました。
かわいいですよね。
私には珍しいけど、
靖一さんに言わすと
「山にはよくある」んだそう。
信恵さんによると、
白くて、真ん中のがお餅のようだから
ユキモチソウというんだそう。
畑山線には、今、この白い花が盛り。
フジの花もシーズンですね♪
花じゃないけど、コレも好きです。
鶏舎横の滝。
近づくとひんやり。
冬の間は、近づきたくないスポットだけど
春から先は、この近くは本当に気持ち良い♪
川の流れも。
コケの感じも。
春、ですね。
靖一さんも大好きな春。
イタドリ探しに躍起です(笑)
この前も林道の立ち合いに出掛けてたと思ったら
大量のイタドリが…。
皮をはいで、塩漬けにしました。
常備菜です。
山菜もたくさん出てくる春。
信恵さんの手による山菜料理が並びます。
イタドリ、わらび、ゼンマイ、エビナ・・・
おかあの、葉わさびも。
こんな感じで、春は畑山暮らしを
満喫できている気がして大好きです。
とはいえ、時間に追われてるのが現実(;´∀`)
この前は、お泊りのお客さんもあるし
16時に保育園に迎えに行くって言ってたのに
気づけば15時をまわり…
ギフト用の荷造りが1個あるし、
急いで加工場へ。
荷造りしてたら、
配達も2件してきて~、と言われ(;'∀')
あぁ~。あぁ~。。。
頭の中で、どの順番で行けば効率よく回れるかを
何回もシミュレーション。
さぁ!!
と車に乗って、まぁまぁスピード出して
くねくね道を、見事にコーナリング。
なんて思う余裕もなく、
急いで走ってたら
いつもは避けきれるカーブにある大穴に
ザボン、ガクン・・・(;・∀・)
あっ、なんか嫌な音がした(-_-;)
と思ったものの、そのまま配達を済ませて保育園に直行!!
晃大を迎えた時には、穴に入ったことすら忘れてたけど
車は忘れさせてはくれず…
タイヤが見事にぺしゃんこ(;´Д`)
車やさんに乗り入れたところ
「タイヤの横に穴があいてて、交換するしかないですね…」
先月おろしたばかりのタイヤなのに((+_+))
こんな小さな穴なんですけどね。。。
交換しかなかったんですね(-_-;)
どんな穴に入ったかといいますと…
避ければよかったのは、重々承知ですよ。
私のミスです。
畑山暮らしも4年目ですもん。
伊達に毎日この道を往復して
走ってるわけではありません。
これは下から登ってきたときに撮った写真なので
逆側を走ってる時に、穴に入ったんです。
走行路とはいえ、車が写ってる側を走れば済む話です。
普段はそうしてます。
パンクしたって言ったら、笑われるのが畑山ですもん。
心の余裕がないとダメですね(-_-;)
とはいえ。
県道での事故は保障があるって、和代さんが言ってたし。
ってことで、思い切って県の土木に電話してみたんです。
確かに請求はできるけど、
事故対応になるので、手間なんですね…。
タイヤ代だけだし、私の不注意ですし。
とりあえず、なるべく早く穴を埋めてもらいたいということだけ
伝えて、終わりになりました。
はたやまに来るお客さんもご注意ください<m(__)m>
この穴だけでなく、穴は大小無数にありますし
落石も多いです。
ことしに入って「パンクした」と電話を借りに来た人も何人かいました。
釣りに来たという人で、そのまま釣った魚を焼いて
車で野宿した隣町の人もいたり、
(↑ こういう人、素敵です!田舎暮らしのベテランって感じです。)
レッカーで運ばれていった人もいたり。
ちなみに…私はことし3度目のパンクでした(;'∀')
畑山線にある「落石注意」の看板は
上から落ちてくる石ではなく、
落ちてる石に気をつけて、の意味のようです。
落ちてる石の角のあり方で、パンクを招きます。
面白がって石を踏もうなんて思わないでくださいね。
あと、上の穴以外にもこんな穴もあります。
…いま、保育の迎えに降りてきたら
早速、この二つの穴が埋まってましたヽ(≧▽≦)ノ
あぁ、良かったぁ(≧∇≦)
わぁい、わぁい!
と小躍りしたくなるくらい
嬉しかった私です♪( ´▽`)
…あの日に戻りまして。
冷静さを失いつつあった帰り道…
なにやら、木がありえぬ動きをしてました。
サルか???
と車を停めてみると・・・
わかりますかね…?
サルがいました。
車を停めて、窓をあけた私を威嚇してきました。
帰って聞いてみると、茂さんいわく
最近、この周辺で一頭で行動してるそうです。
畑山線では、サルも、シカも、イノシシも暮らしてます。
あとは、リス、ウサギ、青鳩、ハクビシン、タヌキ、
一度だけカモシカにも遭遇しました。
たぶん普通の町暮らしでは体験できない
非日常がたくさんあるのが畑山です。
田舎暮らしといえど、畑山ほどのドイナカはそうそうないと思います。
不便なこともたくさんあるし、
どこでもドアを切望したくなる時もありますが(笑)
そんな畑山暮らし。大好きです。