供養祭
土佐ジローの供養祭を執り行いました。

はたやま夢楽では
土佐ジローを生後0日から育て
約150日で食鳥処理・食肉加工をします。
そして、ジローのおうちで提供したり
全国の飲食店、個人の方へお届けしています。
1週間に4日の加工日で
40~60羽ほどを加工しています。
そこで、年に一度、鶏の御霊を慰めるべく
土佐ジローの供養祭を執り行っています。

ことしも氏神様の水口神社の神主さんに来てもらい
加工場の皆と、夏休み中の子どもたちと玉ぐしを捧げました。
供養祭のあとは、
土佐ジロー弁当でした。

これからの1年も、土佐ジローの御霊に感謝して
畑山で過ごしていきたいと思います。