高知県の地鶏「土佐ジロー」専門店

はたやま夢楽
ご質問・お問合せはLINEにて承ります

愛しいはたやま

今日は一日雨が降り続く、畑山です。

昨夜2時からの降水量は、80mmほどです。
久しぶりに雨音の厳しい一日です。

 

週末で雨もひと段落するでしょうか。
梅雨明けが待ち遠しいです。

 


 

今日は、通販サイトの手入れをしてました。

土佐ジロー専門店「はたやま夢楽」

https://tosajiro.shop/

 

良かったらご覧ください<(_ _)>

 

最近、PCよりもスマホで見ていただいているようなので
スマホで見やすいような配置にしてみました。

ご注文もお待ちしています。

 


 

 

昨日は、晴れ間もありました。

 

 

朝のうちは、メェメェのお食事タイム。

畑山の雑草の勢いは、ものすごいものがあるので
メェメェだけでは、まったく太刀打ちできない…

 

メェメェはより好みの激しいので
草も好きだけど、ヤギのゆきちゃんという専用の飼料を食べないと
「ごはん食べてないぞー」と泣き続けます( ̄▽ ̄;)

 

 

 

 

湿気や雨が大嫌いなメェメェは、
お日様が出てる日は、ご機嫌だったりします。

 

食べたあとは、反すうの時間もあって
草むらでごろっとしてくつろいでます。

 

 

畑山は、希少な生き物たちと出会うことがあります。

キツネや野ウサギも時々。
ニホンカモシカは居ついてしまうこともあったり…

 

マムシも出るから
靖一さんが喜び勇んで、捕まえに行きます。

先日、ワコがじぃーっと見つめてるから
なんかいるんだろうなぁと思っていたら
やっぱりマムシがいて…

靖一さんは嬉々として、捕まえて
さっそく、焼酎漬けにすべく飼育を始めました。

 

義母は、素手で捕まえてたらしいですが
靖一さんは、火ばさみ等々、使ってます。

 

 

ことしは、宿泊業がなく
週末は子守りに専念している靖一さん。

毎週末、鮎釣りをしています。

還暦過ぎたけど、一番、子どもっぽいのは靖一さんかも。

 

 

そんな靖一さんが嬉々としてカメラを持って
「これ、保存して!」とやってきました。

 

 

 

カメラの中には、アカショウビンのデータがありました。

 

 

 

 

渡り鳥なので、毎年6月ごろから
畑山にやってくる
とても綺麗な鳴き声の持ち主です。

 

雨が降る前にしきりに鳴くので
雨待鳥なんて言われたりもします。

 

鳴き声は、よく耳にしますが
姿を見せることは極稀です。

 

私たちも数年に一度見られたら良いな、というくらい。

写真に収めるなんて、もっと難しく…

 

 

 

ピンがぼけてはいますが
靖一さんが喜ぶのも無理はない珍しい出来事でした。

 

 

こちらも、畑山ならではの稀少な花です。

 

 

 

先日、ムカデランの花が満開でした。

水口神社に自生するムカデランは、天然記念物でもあります。

 

牧野富太郎博士が名付けたんだそうです。

ムカデのような枝が樹木に伸びて
5mmほどの小さな花ですが
近づいてみると、きちんとランの花の形をしています。

 

でも、強風などで落っこちたり、ドロボウさんが持って行ってしまったり
神社のムカデランは年々、少なくなっています…

せっかく咲いているので、そのままにしておいてあげてください。

 

ちなみに、この写真は、神社ではない別の場所で撮影しました。

 

 

 

そろそろ、クワガタやカブトムシも見られるようになりますかね。

いよいよ夏ですね。

  • ブログカテゴリー

  • アーカイブ

  • 産地直送お取り寄せ
    ご宿泊予約
    ランチ予約