高知県の地鶏「土佐ジロー」専門店

はたやま夢楽
ご質問・お問合せはLINEにて承ります

五位が森へ。

新型コロナウィルスの影響は

奥山にある畑山にも押し寄せています。

 

 

今日のランチも満席のご予約でしたが

すべてキャンセルに…

お泊まりも2部屋がキャンセルになりました。

 

 

学校の休校が発表されて後は

キャンセルの嵐が吹き荒れています…

 

 

今朝も宿と食堂のキャンセルや

取引先の飲食店からの定期購入ストップなどの連絡が入ってきました。

 

これまでにも、買い控え・出控えで

大変だったことはありましたが

今回は、そのはるか上をゆく感じがしています。

 

一日も早い終息を願うばかりです。

 

 

 

でも、家にこもって泣いてても仕方がありません。

 

こんな状況下でも、訪ねて来てくれる方たちも

注文をしてくれる人たちもいてくれます。

 

 

こういう時こそ、自身の免疫力を高めるためにも、

空いた時間は有効に、

畑山で思いっきり遊ぶ時間にあてよう、と思っています。

 

 

ということで、子どもたちを連れて

畑山にある山へ登ることにしました。

 

 

 

 

五位が森(ごいがもり)は、標高千メートルを超えます。

畑山に登山口があり、登山者の姿を見かけることもあります。

 

 

 

ただ、もともと難易度が高く、登山者数も多くなく

また、西日本豪雨でずいぶんと痛んでしまいました。

 

 

かなり玄人向けの山です。

 

 

 

 

山頂は、ここからは見えません。

道の真上の

人工林と、広葉樹の堺に道があって

そこを左に行って、数時間歩くと山頂だそうです。

 

 

私もまだ山頂へは行けていません・・・

 

 

この道をまっすぐ行って

昭和橋を渡ります。

 

 

 

はたやま憩の家から歩いて5分くらいのところにある橋です。

登山道の入り口になっています。

 

 

 

こうしたサインがところどころにあります。

 

 

 

 

子どもたちは、もはや見えないところまで先を行きます…

 

 

 

 

立派な石積みが迎えてくれます。

 

 

昔の段々畑、棚田の跡です。

 

ここで水田を拓き、田んぼにしていました。

田んぼは、時代の流れの中で、人工林になりました。

 

写真の右手にあるのは

ミツド、はちみつをとるための仕掛けです。

 

 

子どもたちは、ずんずんと先へ。

 

前に、私と散歩に来たことがあって

御宮がるのを知ってるので

「御宮で休憩する!」と叫んでます。

 

 

 

 

御宮でお参りをして、一休み。

 

まだまだ、登ります。

 

 

 

 

人工林と広葉樹の堺にたどり着きました。

 

 

 

 

あまりに道が崩れているので

前回は、私ひとりと子ども二人だけだったので

この辺りで引き返したのでした。

 

 

今日は止める間もなく

子どもたちが先を行きます。

 

 

 

 

晃大が、見つけた気持ち良いもの。

 

 

 

枯れたばかりの木には、キノコが生えやすいのです。

固めの手触りで、晃大には

「気持ち良いー」という感触だったようです。

 

アップで見ると、

芸術的ですよね。

 

 

 

まだまだ、登ります。

 

 

 

 

 

シカのうんちや、タヌキのうんち、

獣たちの生活の場であることも確認しながら・・・

 

 

 

 

けっこう登っても

人が営んでいた跡があります。

 

 

 

 

最近、伐採していた場所に着きました。

 

 

 

 

片道30分。

良い運動になりました。

 

 

 

畑山の集落が遠くに見えます。

 

 

 

 

 

 

靖一さんは対岸の山を見て

小学校の春の遠足で、あのあたりの盆地に登った、と

懐かしそう、です。

 

 

このロープの下は

ちょうど発電所跡あたりのようです。

 

 

 

 

 

パノラマでも撮影してみました。

 

 

 

 

今日はここまで。

下山することにしました。

 

 

登りは次男が速かったですが

帰り道は、長男が先を行きます。

 

 

 

 

 

豪雨で流れた跡も

いたるところにあります。

 

 

子どもたちが先々行くのは変わらず…

靖一さんは途中で知り合いにあって止まってしまったので

私はのんびり一人下山。

協調性の乏しい小松家です。

 

 

 

 

里に下りてみると

けっこう曇天が広がっていました。

 

 

昭和橋へ戻ってきました。

初夏にホタルを眺めに来る場所です。

 

尚太郎は待ってくれていたけれど

晃大の姿はすでになく…

 

尚太郎もこの後、走って帰りました(;´∀`)

 

 

 

 

憩の家の近くでは

次のサクラが開花していました。

 

 

ほんの小一時間ですが

楽しい時間になりました。

 

 

五位が森にも登ってみたいなぁと思ってます。

 

  • ブログカテゴリー

  • アーカイブ

  • 産地直送お取り寄せ
    ご宿泊予約
    ランチ予約