高知県の地鶏「土佐ジロー」専門店

はたやま夢楽
ご質問・お問合せはLINEにて承ります

上野で講演しました。

 

上野の東京文化会館で

はたやま夢楽の話をしてきました。

 

今回は

NPO法人「温泉と健康フォーラム」さんの

月例会に呼んでいただきました。

 

子どものころから週末は温泉。

長期休みは別府にわたって温泉。

そして、嫁いだ先が畑山温泉。

 

温泉に縁のある私ですが

経営者としては

温泉は頭痛の種でもあり…

 

今回、どんな話をすれば良いのかと思いながら

現実を話すしかないわけで。

 

畑山温泉の立地

日帰り入浴を休止した理由

(売上より、重油代が大幅に上回っていたこと等)

現状と今後

 

温泉に重点を置いて、1時間話をしました。

 

その後、約2時間かけて会場との質疑応答。

 

どんなご意見が飛んでくるか…

どぎまぎしながら(;''∀'')

 

それも、こんな方たちを前に話したんです。

 

地域活性学会副会長

中央温泉研究所専務理事

立教大学名誉教授

環境省職員

青森県議会議員

温泉街の社長さんたち・・・

 

 

 

 

皆さん…

畑山のことなんてご存知なかった方たち。

安芸市の位置さえも…

 

東京や東北からすると、そうですよね( ̄▽ ̄;)

私も畑山来るまで知らなかったし。

 

「高知には行ったことあるけれど

 安芸市は無いなぁ」

「馬路村の近く?」

 

なんて…

 

1時間、一方的に話してみて

一般的な温泉街のオーナーさんたちに

どう映ったのか。

 

民間企業として、

温泉街を築いてきた人たち。

 

質疑応答とはいいながら

皆さんの経験に基づいたアドバイスが

出る、出る。

 

「温泉の湧出量は、

 一人あたり1分間に0.5リットルあれば良い」

 

「去年の東洋経済の調査で、

安芸市の中の観光施設として

上位4位に「はたやま憩の家」が入っていたよ」

 

「観光地を創るのは30年はかかるのよ」

 

「冷泉を沸かすと大変だけれど

 交代浴ってやり方もあるんだよ」

 

畑山の未来に向けての

良い刺激になりました。

 

「それにしても、頑張ってるね」

「私らはどんな応援ができるかね?」

「いろいろ言ったけれど

 実際に見てないからなぁ」

 

ということで、

早速(゚д゚)!

年度内に皆さんで来ていただける話になりました。

 

 

  • ブログカテゴリー

  • アーカイブ

  • 産地直送お取り寄せ
    ご宿泊予約
    ランチ予約