高知県の地鶏「土佐ジロー」専門店

はたやま夢楽
ご質問・お問合せはLINEにて承ります
お取り寄せ専用TEL
宿泊・ランチ予約専用TEL

東京大学で、はたやま夢楽を語る。

先日、お知らせしていた

東京大学でのシンポジウムが

盛況のうちに終わりました。

 

朝の始発で羽田空港へ。

 

 

この週は、FBで紹介したように

(はたやま夢楽のトップページにもあります)

横浜でも、はたやま夢楽の話をしてきました。

 

1週間に2度も羽田へ行くという

初めての体験もしました。

 

東京大学へ到着。

 

赤門です。

大学時代に前を通ったことはあったけど

くぐったのは、今回が初めて…

 

でも、キャンパスが違いました(笑)

 

赤門をくぐったけど

別の出口から出て

農学部のキャンパスへ。

 

 

 

間に合わないかと思ったけど

なんとかなりましたー。

 

 

農学部の弥生講堂へ到着。

 

 

今回は、早稲田大学時代に

大隈庭園に田んぼを掘り起こす

という前代未聞のことをやった仲間が

声を掛けてくれての登壇になりました。

 

 

NPO法人中山間地域フォーラムと

日本農業新聞の共催で

「若者力」をテーマに語る会でした。

 

 

しかも、、、

4時間にわたる長丁場のシンポジウム。

 

この場に私で良いのか?

はたやま夢楽の話で良いのか?

 

なんて不安を抱えたまま

弥生講堂で打ち合わせがスタート。

 

 

初めて会う方ばかりでしたが

和やかに打ち合わせも進み

さぁ、本番スタート。

 

 

弥生講堂には、

農業関係者、自治体の首長や職員、
大学生、マスコミ、地域おこし協力隊‥

200人以上が集まり熱気に包まれていました。

 

 

都市部にいる人も
田舎に住まう人も
日本の農村の今に関心が強いことを
再認識します。

 

 

法政大学の図司先生が

シンポの狙いを解説。

 

 

事例報告を10分で、それぞれ
阿蘇の橋本くん、富山の中川くん、私。

 

橋本くんは阿蘇で孫ターンした24歳。
大規模経営で、農業大好き!が伝わるプレゼン。

 

 

中川くんは、
緑のふるさと協力隊として
富山に入り、その後、
集落営農法人に就職した29歳。

 

2人の発表内容が素敵過ぎて
しかも、若っ!規模デカッ∑(゚Д゚)

 

橋本くんなんて15haの水稲に
さらに受託や、畑作やら牛の肥育やら。

 

私、ここで喋って良いのか??

なんてドギマギ‥

 

 

でも、無事?に話しました。

思ってたよりも

皆さん、寝るどころか

熱い視線で、食い入るように聴いてくれてました。

 

 

そのあと
図司先生と、若者3人での

トークがスタート。

 

 

お互いに聞きたいこと
喋り足りないこと。

 

お昼過ぎの一番眠たい時間なのに
会場の熱い視線‥(゚∀゚)

 

 

休憩になると
次から次に名刺交換に。
しかも、皆グイグイくる(笑)

 

後ろで待ってるおじさまから
「早くして」って言われるくらい(°▽°)

 

 

ロビーに移って

3人がバラバラのブースに。

 

 

 

 

参加者も自分が興味ある人の
ブースに移動。
予想外に立ち見の人も多く
視線も熱くてドギマギ∑(゚Д゚)

 

 

 

 

ホワイトボードには
質問や感想が
付箋に貼られてく。

 

その質問に答えていく。

 

 

行政との関わり
育児への不安
事業の詳細‥

 

 

また会場に戻って
JC総研の和泉真理さんを交えて
5人でトーク再開。

 

 

 

 

何を喋ったか覚えてないけど‥(゚∀゚)
あっという間の閉幕に。

 

 

でも、楽しかったことだけは覚えてます(^^)

 

 

懇親会でも
名刺交換のあらし‥
あっという間に
手持ちの名刺無くなったし(°▽°)

 

 

 

 

北海道の某自治体の首長さん
県会議員さん
国の職員さん
大学の先生
学生
マスコミ関係者‥

 

 

学生時代から名前は知ってたような

有名な団体や人たちからも。

 

 

「馬路にはよく行ってるのに
こんなところがあったなんて」
「行きます!」
「私こんな勉強してて、こういうことやりたいんです」

 

熱い想いに触れて

私も熱く語った時間に。

 

 

農家って楽しいな。

農村ってこれからだよね。
ここが大変だよね。
こういう販路開拓なんてどう。。

 

 

新しい出会い
心強い仲間になれる予感
いろんなワクワクを感じた一日でした。

 

 

シンポの詳細は
日本農業新聞で20日ごろ
掲載されるそうです(^^)

 

 

今回掲載している写真は、参加者の方が
早速にメールで送ってくださったものもあります♪

 

嬉しいなあ。

  • ブログカテゴリー

  • アーカイブ

  • 産地直送お取り寄せ
    ご宿泊予約
    ランチ予約