高知県の地鶏「土佐ジロー」専門店

はたやま夢楽
ご質問・お問合せはLINEにて承ります
お取り寄せ専用TEL
宿泊・ランチ予約専用TEL

お外でBBQ。

土佐ジローで
昼から楽しい宴。
ハンモックで
ゆらゆらお昼寝。
 
 
 
 
昨日は、はたやま憩の家で
土佐ジローBBQ。
 
 
ス・ルラクセのたくみシェフに
「ジローでBBQやりましょー!」
って声をかけて
スルラクセのお店が
休みな月曜日にやりました♪
 
 
 
 
 
物凄く山奥な畑山ですが
しかも、平日の昼間ですが
10人ほどで楽しい宴になりました。
 
 
 
ス・ルラクセの
山本たくみシェフと京子さん
松原ミートの松原さんご家族
仁淀川スマートバーベキュー協会の浜田会長
本山の地域おこし協力隊のせいかちゃん夫婦
 
東京から取材に来た
新聞記者さんとカメラマンさんも。
 
一人一品持ち寄り。
 
松原さんは、
アナグマのお汁を作ってくれました。
さすが、松原さん!
 
 
 
松原さんは
高知に移住してきた
有名なシェフの方。
 
2月に、はたやま憩の家で開催した
スルラクセの会に
お越しいただいたのを機に
今回は前泊して
ご家族でお越しいただいていました♪
 
 
 
 
 
たくみシェフは、
朝、市場で仕入れてきた
野菜もBBQ♪
 
 
 
ジローは、藁焼き燻製に♪
藁が出てきた時には
えっ!?藁!?
って、カメラが群がりました(笑)
でも…私はシャッターチャンスを逃した( ̄▽ ̄;)
 
 
 
 
 
浜田さんは
さすがのBBQを
次から次へと披露してくれました。
 
 
 
 
ジローのトサカの串焼き。
ハーフにわったジローの
ラブ焼き。
面白いポテト。
 
 
 
 
着火するのに、コレ。
BBQ検定を受けると
この辺の技も教えてもらえます♪
 
 
 
ウェーバーグリルが
私のも入れて3台。
 
 
 
 
私はうまく使えないので
浜田さんたちにおまかせ…('◇')ゞ
 
 
 
 
次から次に仕上がってくる
ジローや野菜たち。
 
 
 
 
浜田さんは、トサカの新しい使い方を。
 
 
 
 
 
食べては座って。
まったり、ゆったり。
ゆるゆる。
 
 
 
 
 
 
食べては座って。
 
木陰に置いた
ハンモックで
ゆらゆらお昼寝。
 
10人ってちょうど良いなぁと思う。
皆の話がそれぞれゆっくり聞けて。
 
せいかちゃんは
協力隊になる前
滋賀から移住してきたばかりのころ
はたやま夢楽で1か月
アルバイトをしてくれてた。
 
時々、訪ねて来てくれる。
時には、家族を連れて。
時には、友だちを連れて。
 
この前、一緒に来ていたパートナーと
一昨日、結婚式を挙げた。
地域を挙げてのウェディング。
駆けつけられなくて残念だったけど
早速、彼と訪ねて来てくれた。
 
「土佐ジロー食べたい!」って。
 
そう言ってくれる子がいて嬉しい。
 
 
 
たくみシェフたちもそうだし。
松原さんは前泊して
楽しんでくれた。
浜田さんも先日、
BBQの下見に来てくれたばかりなのに
また、BBQしに来てくれた。
 
畑山だからできないことはなく
畑山だからこそできることはある。
畑山で、楽しいこと
たくさんやっていきたいなぁ、
と思う。
 
昨日、告知したBBQ検定も
畑山で、こんな楽しい時間を
皆で持ちたいと思うから。
 
座敷でジローも良いけれど
外で楽しむのも
畑山らしくて素敵だから
やっていきたいと思う。
 
 
 
 
こんな楽しい場面も
新聞社のカメラマンさんが
バシバシ撮影してくれてた。
 
来月、記事になるんだそう。
 
先日は、事前取材に
記者さんだけで来てくれて
今日はカメラマンさんを連れての本取材。
 
畑山に来る前のこと
畑山に来てからのこと
事業のこと
子育てのこと
むらのこと
今のこと
未来のこと
 
「出て行っても良いタイミングが
 幾つもあると思うのに
 なぜ、出て行かなかったんですか」
 
この質問、
夫婦だなぁと思ってしまう。
 
靖一さんも
高知新聞の記者さんから
何度も問われた言葉。
 
「好きだから」
 
畑山で過ごす
今日のような時間があって
畑山でジローを食べて
幸せになる人たちの
瞬間に出会える
 
日々の感覚だから
伝わりきらないことだろうけど
畑山じゃなきゃ
と思う瞬間があるから。
 
記者さんたちは
2日にわたる取材なので
憩の家にお泊まり。
 
夕飯は、もちろん
いつもの土佐ジローの
フルコース。
 
目が輝いた
叫んだ
うなった
お酒が進んだ
会話も弾んだ
 
「今までで、一番うまい!」
 
何度言ってくれただろう。
 
食後は、外へ。
 
あいにくの曇天で
星は少なくはあったけれど
ハンモックに揺られての夕涼み
 
「贅沢な時間ですね」
「東京に帰りたくなくなる」
 
私がここにいる理由を
少しだけ体感してもらえたかなぁ。
 
畑山って良いところなんですよ。
  • ブログカテゴリー

  • アーカイブ

  • 産地直送お取り寄せ
    ご宿泊予約
    ランチ予約