畑山の山菜が食卓にのぼる今日このごろ。ワラビ、イタドリ、クサギナ、葉わさび…

はたやま憩の家の料理人
信恵さんは山野草に長けた人です。
海辺育ちの私には
初めて食べる
初めて目にする
野草ばかり。
タケノコは
まぁ食べたことがあるけれど
ワラビも、
まして
クサギナなんて。

ゼンマイだと思って食べてたら
靖一さんに
「ワラビだ」と言われてしまいました(笑)
信恵さんによく
「葉っぱも食べなさい」と叱られる私ですが
このワラビとクサギナは
パクパクいけました。

寿恵子母の
葉わさびも好きです。


はたやま憩の家の料理人
信恵さんは山野草に長けた人です。
海辺育ちの私には
初めて食べる
初めて目にする
野草ばかり。
タケノコは
まぁ食べたことがあるけれど
ワラビも、
まして
クサギナなんて。

ゼンマイだと思って食べてたら
靖一さんに
「ワラビだ」と言われてしまいました(笑)
信恵さんによく
「葉っぱも食べなさい」と叱られる私ですが
このワラビとクサギナは
パクパクいけました。

寿恵子母の
葉わさびも好きです。
