あき・元気フェスタ!
週末。
台風でキャンセルされたお客様もいらっしゃいましたが
過ぎてみれば、台風らしさもなく
雨は降っていますが、平穏な安芸です。
さて、今日は
安芸市内の「あき・元気フェスタ!」というイベントに行って来ました![]()
もちろん、土佐ジローをPRするためです![]()
とは言いながら、朝になって
イベントの手伝いに行くことが本決まりになった私。
時間を正確に把握していない靖一さん![]()
とりあえず、泊まりのお客さんのお世話が
一段落してから、信恵さんに温泉をバトンタッチして
あわてて、安芸へ出て来ました
そんなこんなで、
看板も用意していない状態
靖一さんは用意していた釣銭を温泉に忘れてくるし![]()
温泉に電話して、急きょ釣銭を持って下りてきてもらいました
でも、これ。
市役所の中西さんが通りがかって
作ってきてくれました![]()
用意していた
ジローの串をひっくり返す時に使う箸も
近くのブースから分けてもらったりして![]()
皆さんのおかげで![]()
なんとか10時半ごろには、
スタートすることができました。
(ちなみにイベントの開会は9時でした
)
で、焼き始める旦那さん。
初めて串焼きをする私は
靖一さんの厳しい厳しいチェックを受けながら
どうにか、焼きのお手伝い![]()
焼き始めから、お客さんが途絶えず
次から次に焼いていかないと
間に合わない状態・・・。
靖一さんの知り合いも次から次へと
買いに来ていただきました
初めてお会いする人も多く、
「おめでとう」と声を掛けていただいたんですが
誰が誰か覚えきれない![]()
そのうち、覚えていけると思うので、
宜しくお願いします
でも、1カ月が経って
少しずつは覚えてきてるんです
もちろん、安岡さんはもう覚えてます![]()
コメント書いていただいて
ありがとうございます
安岡さんに撮っていただいたツーショットです![]()
>安岡さん
ありがとです![]()
明日、畑山でお待ちしてます![]()
途中で、雨も降り始め
お客さんはそんなに多くないだろうと思っていたのに
用意した270本は、正午前には完売
お買い上げいただき、
ありがとうございました












