2014年12月の記事一覧
ことしも、今日で最後となりました。
たくさんの方にお世話になった一年でした。
本当にありがとうございましたm(__)m
おかげさまで、なんとかことしも年越しができます。
最近の寒さで、朝は毎日のように
氷の世界の畑山です。
菜の花が咲き始めてますが
凍りついてます。
でも10時になれば、お日...
雨の降る冷たい朝を迎えた畑山です。
でも、畑には菜花が小さく咲き始めています。
新春…もうすぐなんだなぁと
寒さの中にも感じることができるのも
畑山ならなのかも、と楽しんでいます。
さて、26日をもちまして
はたやま夢楽の営業は終了しました。
土佐ジローの発送も、はたやま憩の家の営業も。
ことしも、たくさんの方にご愛顧いただきまして
ありがとうございました。
...
メリークリスマス(^^♪
皆さんは、どんなXmasをお過ごしでしょうか?
小松家は、Xmasなんて縁遠かったみたいで
特に何かをすることは、今までなかったんですが
尚太郎が保育に行くようになり、
「サンタさん」の話をよくするので、ことしは…。
夕べはケーキとジローの燻製を食べ、
朝、枕元にプレゼントを置いてみました(^^♪
寝ぼけ...
年内の土佐ジローのご注文は、完売となりました<m(__)m>
たくさんのご注文をいただき、ありがとうございました。
年明けは、1月5日加工・発送となります。
例年、こんな忙しいことは無いのですが
私と健ちゃんで手に負えないくらいのご注文いただいてまして
あと4日ありますが、もうお受けできない状況となりました。
HPの在庫もいつもは設定して...
年内は12月26日を最終加工発送日としています。
ただ、26日発送分のご予約をたくさんちょうだいしており
新規でのご予約はお受けできない状況となりました。
たくさんのご注文ありがとうございました。
また、22日も混み合っておりますがまだ大丈夫です。
23日、25日は余裕があります。
ご利用ください。
年末年始に召し上がるジローは
冷凍商品をおすす...
今宵は、星が出ないのかと思ったら
けっこう綺麗に輝いてます♪
丸ごと1羽の燻製がそろそろお手元に届き始めたころかと思います。
ことしは、さばき方を動画で撮影してみました。
靖一さんがさばいてます。
参考にしてみてください。
西沢さんにからかわれそうなくらい
腕の鈍った社長さんです…(^_^;)
...
少し寒さの和らいだ畑山です。
昨日は、ふたご座流星群ということで
夜、安芸の河口へ家族で見に出かけました(^^)
1~2分で1個くらいだったでしょうか。
大小いろんな流星が見られました(^^♪
尚太郎も一緒に行ったけど
まだ流れ星を発見するのは難しいみたいです(^-^;
さて。
先月、問い合わせのあった雑誌が出版されるようです(^...
選挙の朝を迎えました。
畑山にも、まだ選挙投票所があり
健ちゃんは朝から立会人に。
義母と茂さんが先に投票に行き、
私と靖一さんも無事、投票を済ませました。
新聞記者をしていた時代は、
選挙の日は慌ただしく過ごしていましたが
今は待つのみ。
さて、昨夜のこと
土佐ジロー丸ごと1羽の燻製が完売しました。
ことしは数が少なく、ご案内も差し上げない...
日本列島、寒波到来だそうです。
畑山も底冷えのする冷たさですが
まだ雪にはなっていません(^^;
今日は、高知市の中心部にある
江ノ口コミュニティセンターというところで
講演をさせてもらいました(^^)
高知市の市民講座として招いていただきました。
依頼をいただいたのは、もう1年近く前のこと。
ちょうど出産のこともあり、待っていただけるとのことで...
昨日、安芸の街中から西部を見てみると
冠雪している山が2か所ありました。
高知は暖かいけど、四国山脈は…寒いんですね(;´・ω・)
さて。
9日のこと。
ようやく柚子の収穫を始めました。
とはいえ…
ことしは、お歳暮のご注文をたくさんいただいていて
加工場がフル稼働中で、手伝いに行けず…
お昼間にちょっと顔出して写真だけ撮影...
お歳暮の季節。
ご注文いただきまして、ありがとうございます。
今週が贈り物のピークになろうかと思います。
いろんなところの農家でお世話になっていたので
今も、各地の季節のものが畑山にも届きます。
その時のうれしさは、なんとも言えないものです。
なので、贈られた方がそんな気持ちになれるように…
心を込めてお包みさせていただいています。
...
11月があっという間に終わりました(;'∀')
最後の1週間は、いつも以上に怒涛のように
過ぎていきました…
ブログを書こうとしては、
写真の挿入がうまくいかず、
タイムアウト…ってことも2回ほどありまして
更新もできないままでした。
体調崩したの?とご心配の声もいただきましたが
ただ単に、アップアップなだけでした(;'∀')
ご心配いただいた...