2014年7月の記事一覧
いよいよ本日19時~
BS日テレの「イチオシ!2泊3日の旅」
が放送されますよ~
http://www.bs4.jp/3days_trip/onair/49.html
番組ホームページでも、
食べたかった土佐ジロー
って紹介してもらってました(^◇^)
先週、高知では先に放送がありましたが
5分くらい、はたやま憩の家の紹介してもら...
【お詫び】
16日以降のご注文、宿泊予約について
お返事に時間がかかる等して、ご心配をおかけしました。
電話にて、お返事させていただいているところですが
もし、まだ連絡が来ていないという方がいらっしゃいましたら
下記へご連絡をお願いします<m(__)m>
土佐ジローの注文等 電話→ 0887-34-8146
はたやま憩の家の予約 電話→ 0887-34...
今日は第二土曜日です(^^)
ということで、高知新聞への連載掲載日。
今回は
「弔いおさめ」と「おきゃく」
と題して、5月末に行った
小松家での50回忌法要と、おきゃくについて書いてみました(^^♪
台風一過
心配していた台風ですが
畑山は大した被害もなく
通過してもらえました。
...
台風が近づいて、
湿気がむちゃくちゃスゴイ畑山です。
昨日、安芸市の沿岸部を通ったら
すでにウネリが凄かったです…。
台風、どうなるでしょう(;´・ω・)
ジローのごはん
お肉になってくれるジローと、
卵を生んでくれるジローの
ご飯はそれぞれ違います。
加えて、日令に応じても違います。
西沢さん...
東京の方へお知らせです。
はたやま夢楽の土佐ジローを
もう15年ほど、定期的に扱っていただいている
「神崎」さん(東品川にあります)が
テレビ東京の「腹ペコ!なでしこグルメ旅」にて紹介されるそうです
http://www.tv-tokyo.co.jp/harapeko/
7月18日(金)18時58分〜テレビ東京「腹ペコ!なでしこグルメ旅」
&nbs...
先日、紹介した
反骨の公務員 町をみがく
~内子町・岡田文淑の町並み、村並み保存~
>>森まゆみ著、亜紀書房
の出版記念会が7月1日、内子町で開かれました
臨月の私は参加かなわず、、、
残念でしたが、愛媛のまちづくり仲間たちから
ライブ中継ばりにメールや写真が送られてきて
楽しそ...
小雨の降る畑山です。 新規取扱店のご紹介 先日、はたやま憩の家を訪ねて来ていただいた≪おでん酒庵 すぎのこ≫さんにて7月1日から、土佐ジローがデビューした模様です*写真は「すぎのこマツヤマ店」さんの店頭です。 私の「ジローは取扱いが難しいので、畑山で食べてから取引をスタートしてもらいたい」という気持ちも汲んでくれて、畑山を訪ねてくれたのが先月の...
合歓の木の花が咲く季節。
まだ梅雨明けしてませんが
「この花が咲くと夏」と言うんだそう。
夏といえば、冷やし中華!!
今までは、冬場だけだったジローの燻製が
ことしは、夏も食べられれます♪
しかも、手...