2010年12月の記事一覧
今日で年内の畑山温泉憩の家の営業は終了しました1年間、ご愛顧いただきありがとうございました
来年もどうぞよろしくお願いします
さて、12月25日発売の雑誌「かがり火」136号にhttp://www.kagaribi.co.jp/
「続・若者は荒野を目指す限界集落に夢を求め飛び込んだ『はたやま夢楽』」と題した私の寄稿文が掲載されました。
平成16年の同誌103号に「若者は荒野を目指す」として遊子に帰...
年末に向け、ご注文いただいている土佐ジロー燻。
土佐ジローを丸ごと燻製にしているのでさばき方がわからない方もおいでかと思います。
で、1枚で分かるように・・・とチラシを作りました
夕べ、燻製を持ち帰り靖一さんと、さばきながら写真を撮影していきました
塩味がきいているので、そのまま食べても美味しいです
今日から発送させていただく方にはこのチラシを同封しておきます。周辺から、そいでいっても食...
なかなかblogが書けなかった理由が、もう一つ・・・。
18日、畑山でのお披露目会をしました
靖一さんと結婚するときに、式は挙げないということにしていたんですが靖一さんの友人たちが、発起人となって・親戚との顔合わせ(12月1日)・畑山でのお披露目会(12月18日)・祝いたい人たちでの宴会の3つに分けて、お祝いをしてくださることに
18日は、その畑山でのお披露目会でした。前日は、温泉のレストランにテ...
ずいぶんとご無沙汰になってしまいました10日の週末も3日連続で、愛媛から3組のお客さんが来てくださいました
綾ちゃんは早速Blogで紹介してくれてますhttp://ameblo.jp/nao2954/page-2.html#main
ただ、靖一さんが腰に出来物ができたのに週末で、病院にも行けず、撃沈していたので日曜日に来たよっちゃんに至っては満室だったこともあって、お相手できず・・・。翌日、卵磨き...
12月7日。東京から、大学時代の友人が遊びに来てくれました
遊び友達でもあり、勉強会を一緒にやった仲間でもあり、大好きな長谷川真理子先生たちの授業でグランドキャニオンへ行ったりもした親友です
そんなあゆみと二人、私も久しぶり?に休みをもらって高知でのんびり
前々から行ってみたかった牧野植物園へ。
いやぁ。良かったです。お庭の手入れもですが植物の配置が、自然~な感じで建物も邪魔してなかったし。展示内...
12月3日。前夜はすごい大雨。畑山の道は大丈夫かと心配でしたが大きな崩れはなかったみたいです。ところどころ、建設やさんが土砂を取り除いてくれていました。
でも、いつもは無いところに滝が出きてました
その翌4日。愛媛から、まちづくりの仲間が様子見に来てくれました
大学時代、私がまちづくりの師とした岡田文淑を慕う愛媛の公務員や民間の人たちで勉強会を立ち上げたんですがそのメンバーです。
みんなを図書...
クリスマスが近づき、温泉にもツリーが登場しました
ということで、ことしも土佐ジローの燻製を販売します5250円(税込・送料別)です。12月15日ごろから、発送できるかと思います。
クリスマスにいかがでしょうか100羽限定なので、お早目にご注文ください
ご注文は、土佐ジローのHPhttp://www.tosajiro.comからお願いします。
...
早いもので、師走に入りました。お歳暮のご注文を受けることも多くなり温泉のお客さんが一段落すると次男の健ちゃんがやってる発送の手伝いへ
包装に四苦八苦。スムーズにキレイにできるようにならないか日々勉強です年末の発送量増の時までになんとか・・・。
温泉の方も、来年のご予約をぼちぼちいただいています。年内は27日のお泊まりまで年明けは2日からのお泊まりをお受けしています。今現在、1月2日、3日はすでに満...