2019年3月の記事一覧
夕べは、TBSのNスタをたくさんの方にご覧いただき、ありがとうございました。高知では放送が無いのでまだ見られていないのですが番組の放送が終わったあたりから注文が入ってきまして…想定外のことに、慌ててました(;''∀'')2013年に満天☆青空レストランで紹介いただいたときは放送前から1時間ほどで、はたやま夢楽の商品が完売になりました。でも、あの時は、週末のご飯時に30分も全国放送されたから、と思...
本日18時15分ごろより
TBSのNスタ内の特集で
はたやま夢楽の社長が特集されます。関東ローカルのみの放送とのことです。朝、千葉の従姉が送ってきてくれた新聞のテレビ欄がこちら↓↓
幻の地鶏に魅せられ借金4000万円の女社長山奥肝っ玉経営に密着
物凄いタイトルですが(笑)借金額でいえば、今回の加工場建設の借金だけなのでもう少しありますけどね(笑)10分くらい放送していただ...
昨夏の西日本豪雨から半年。たくさんの人に「すごい道ですね」と言われるけれど豪雨直後の道を知ってる人には「随分と復旧しましたね」と言ってもらう。
7月の豪雨直後は、道がどんどん流されていった。あぁ、もうダメだ、と思ったけれど半年が経ち、なんとかなっている。平日も土曜日も、業者さんが朝から晩まで工事を進めてくれている。今日は日曜日でお休みだったので子どもたちと川で遊んだ。
...
11日から土佐ジローの加工が
スタートした「はたやま夢楽加工場」です。配置が変わったのでいろいろと、バタバタしながらの日々です。加工は、何よりも優先してスタートしましたが
周辺部は、これから整備を進めていきます。先週は、看板の設置が終わりました。
井上建築さんが、看板をプレゼントしてくれて、
設置に来てくれました♪ はたやま夢楽加工場の建設は
安芸市の井上...
TBSで♪「えーぬ すたー」♪って耳に残る音楽があります。
TBSで平日16~19時で放送されている
Nスタという番組です。
20日18時15分ごろから
Nスタで、はたやま夢楽社長が紹介されることになりました。
関東ローカルでの放送なので
残念ながら、畑山では見られませんが
関東の皆さん、是非ご覧ください♪
子育て中の女性社長に密着取材と...
缶詰博士の黒川勇人さんに
はたやま夢楽の土佐ジローをお取り寄せいただきました♪そして、ぐるなび「ippin」のコラムで
ご紹介いただいていました(^^)/
食通が絶賛する圧倒的おいしさ!幻の地鶏「土佐ジロー」をお取り寄せ
ippin に、大きくジロー!!
友だちからLineで
「載ってたよー」って連絡が来たのでした(*´▽`*)
黒川さんは、はたやま憩...
はたやま夢楽の新しい加工場の竣工を記念しまして
土佐ジローの詰め合わせセットを販売致します。
先月末にお届けした「はたやま夢楽だより」で
ご案内した商品となります。
おかげさまで、先行販売も好評でスタートをしました。
いろいろと詰め合わせたので、お楽しみいただけいているようです♪
手羽の塩焼きや
ラーメンをしたり
(スープと...
3月10日に土佐ジローの供養祭を執り行いました。
毎年、4月に行っている
土佐ジローの供養祭です。
畑山の氏神さま、水口神社の神主さんに
加工場へお越しいただき、神事をしていただいています。
土佐ジローの御霊に感謝し、玉串を捧げます。
例年は、4月に執り行うのですが旧加工場が、3月1日をもって加工を終了したので最期の供養...
「毎月、ジローが勝手に届けばいいのに」
「圭子さんのおまかせで良いから送って」そんな声をいただいていたのでジローを毎月お届けする定期便を作ってみました。第一弾としては、ジローのカット肉1kgをお届けする定期便
社長おまかせの定期便
の二つです。
ジローカット肉1kgを毎月、お届け
土佐ジローカット肉200g
ひとまず、3カ月間、月に一度...
はたやま夢楽の加工場が出来上がり
先週末から引っ越し作業をしています。
食鳥処理室
新しく購入したものもありますが
持ってこれるものは持ってきて
修繕してもらって、使います。大型の食鳥処理施設が増える中
はたやま夢楽のような小規模の食鳥処理場は
姿を消しつつあります。
もちろん、安芸市内で
他に食鳥処理施設はありません。業者さ...