2022年3月の記事一覧
暦の上では、今日は雷乃発声(かみなりこえをはっす)。今は、本降りの雨が降っている畑山です。これから雷も鳴るでしょうか。 午前中はなんとか雨もさほどではなく稲の苗を田んぼに移すことができました。 コシヒカリの苗が届きました!この季節になると、安芸の市街地ではトラックの荷台にこうして稲の苗を積んで走るのをよく見かけます。 はたやま夢楽で...
こんにちは。 はたやま夢楽の通販サイト、ジローのおうちでの決済方法についてのご案内です。 【はたやま夢楽の通販サイト】下記のお支払い方法を選択していただけます。 クレジットカード各種 コンビニ決済PayPal銀行振込キャリア決済楽天ペイPayPay残高(←今日から使えるようになりました)代金引換(手数料330円)Amazon Pay 【ジロー...
春休みになり、連日のように子どもさん連れのお客さんで賑やかなジローのおうちです。 ただ、こういうご時世なので、急なキャンセルなどもあり4月2、4、6日と1室ずつ空きがでました。1室1-4名でご予約いただけます<(_ _)>ジローのおうちご予約は、こちらから。 電話;070-1494-7689 今朝はお天気もよく、一緒にキャッチボール...
今日は、RKCラジオ生出演の日でした。先ほど、10分ほど、畑山から電話中継でお話させていただきました。お聴きいただいた皆様、ありがとうございました<(_ _)> さて。先日、龍馬パスポートの参画施設に認定いただきました。 以前のお宿でも参画していて、新しい宿になってからもご持参される方がいらっしゃったのですがまだ申し込みができていなかったので...
昨夜は、月明りで目覚めました。お月さまの位置が低くなってきて月の出とともに、部屋に差し込む光が増えたようです。月明りを浴びながら、また寝ました。 御宿「ジローのおうち」へお泊りの際は、ぜひ、カーテンをあけたまま寝てみてください♪ さて。明日3月25日金曜日午後3時10分ごろからRKCラジオ「ぶちぬきFRIDAY」に畑山から生出演します。 是非、ご視聴ください♪&nbs...
昨日は彼岸の入り。久しぶりに恵みの雨になるかなぁと期待しつつ46mmの雨量となりました。 夕方には雨もあがったので、ワコとメェメェが散歩に連れて行けと大合唱。 サクラも咲き始めていました。 満月だったので、ジローのおうちの部屋も夜でも明るく電気を消して、月明りと星空を楽しんだのでした。 畑山は限界集落になって久しいですがこの3連休は例...
雨上がりの朝。 ジローのおうちの窓から幻想的な風景が広がっていました。 夕べは時間雨量が20mmほどになった時間帯もありゲリラ豪雨のようでしたが、明け方は、こんな感じに。 天気予報を見て、まさかなぁと思ってましたが20度を超えてきた南国・土佐です。 週末は、お泊まりのお客さんのチェックイン後一緒に河原へ。 でこぼこの河原で、...
オープンから1か月が経ちました。 記念にいただいた胡蝶蘭などがまだまだ玄関に彩りを添えてくれています。 庭のミモザ(アカシア)は少し花がつきました。これから年々、楽しみです。 オープン記念で26%OFFでご提供中の土佐ジロー詰め合わせの販売は、今月末までとなっています。【槇】\祝!御宿オープン記念/土佐ジロー詰め合わせ【冷凍】【榧】\祝!御宿オ...
畑山もずいぶんと暖かくなってきました。ヤマザクラの開花も遅れていますが幹がずいぶんと色づいてきたのでもうすぐ開花となるでしょうか。 ランチ営業はしていませんが惣菜の免許も取得しましたのでお花見土佐ジロー弁当を作っていこうかなぁと思います。 これは、数年前に、畑山で森林浴講座を開催したときのお弁当です。 1000円、150...
ジローのおうちの炭火焼でお出ししているアヒージョです。炭火で焼いた後、アヒージョのお鍋に入れてもいいですしレアな状態からインして加熱いただいても美味しいです。 「うまっ」って漏れる声を聴かせてもらうとついつい、にたーっとしてしまいますw さて。ジローのおうちのご予約状況をお知らせします。 日程変更などがあり、以前は満室だったところも...
早咲きの桜が満開になりました。 今日は陽気でワコとメェメェとのお散歩も気持ちよかったです。 ジローのおうちの各お部屋や座敷、お風呂に畑山にある樹木や花の名前をつけました。樫(かし)、銀杏(いちょう)、椿(つばき)、柚子(ゆず)、栗(くり)、槇(まき)、榧(かや)。樫と栗は、宿の入り口にあります。 ドングリがいっぱい落ちて...
年に数回発行しているはたやま夢楽だよりをwebよりダウンロードしていただけるようにしました。 もちろん、無料です。 写真をクリックしていただくと購入ページに移りますのでお手続きください。 御宿「ジローのおうち」のことや、記念セットのことなど書いてます。 ...
ジローのおうちのホームページがまだ出来上がっていないのでお問い合わせもいろいろといただいてしまい申し訳ないです<(_ _)> 特に、ジローに合わせて飲物は…とご心配される声もいただいています。そこで、ブログでご紹介させていただきます。 以前に引き続き、地酒の「安芸虎入河内」をご用意しています。 ラベルにご注目! 有光酒造さんの粋な計ら...
今日は朝から快晴です。 午前中は、NPO法人いなかのヒロインズさんにお声かけいただいてジローのおうちから、生中継にて1時間ほどお話をさせていただく機会をいただき準備をあれこれしていると… 子どもたちは、学校シューズを洗い終わり、ちゃんばらをし始めたかと思っていたら、樫の木の下で日向ぼっこしてました。 二人でくつろいでいました。 今日は...
昨夜は、お客さんにも星空を楽しんでもらえました☆ハンモックでゆらゆらしながら、流れ星も少しですが、見つけた方もいらっしゃいました♪ 流星群のピークではないですがぼーっと眺めていると、見つけられる夜もあります。 この写真は、数年前のものですが… 最近、カメラが壊れてしまって、星空も撮影できてないですが星は相変わらずきれいです。 さて。ジローのおうち...
雨上がりの今朝は、幻想的な風景が広がっていました。明日は新月です。今宵のお客さんとは星空を満喫できるのでは…と期待した朝でした。 緑に囲まれたジローのおうちです。朝のお散歩も心地よい季節になっていきます。今は、紅白の梅や菜の花が咲いています。 さて。 ジローのガラでスープづくりについて今日はご紹介します。 土佐ジローのがらの購入は、こ...