2018年5月の記事一覧
梅雨入りした畑山です。雨がしとしと降っています。 安芸市の栃ノ木というところでは先週、こんな感じでホタルが見えました。 はたやま憩の家から15㎞くだったところです。安芸市街から、畑山を目指してくると最後の集落になります。 畑山では、まだやなぁと思っていたところ昨日の夜、お客さんと宮ノ本橋(憩の家のすぐ下)で10匹程度見ることができました。 これか...
関西の女子に人気の雑誌「Savvy」にはたやま憩の家が紹介されました(^^)/ 2月ごろに、知り合いと「はたやま憩の家を知ってもらうにはどうしたら良いだろう」って会話をしていました。 「Savvyに紹介されたら、良いのにねぇ」なんて会話になっていました。 そしたら、まさか(゚Д゚;) 「Savvy」さんから取材...
先日、ご好評いただいた土佐ジローの会@リンダリンダ。 早くも第二弾のご案内ができることになりました♪ 6月13日に開催いたします。 今回も、浜田シェフによるジローのコースとなります。まだお席に余裕がありますのでご予約お待ちしております(^^)/...
初企画!安芸市内での土佐ジローの会を開催しました。 安芸市本町にありますイタリア食堂 リンダリンダさんにて。 年末に、はたやま夢楽の忘年会をリンダリンダさんでさせてもらってジローを使ったコースを作ってもらったらとっても美味しかったので企画させてもらいました♪ ご予約の受付をスタートしたのが2カ月前。あっと言う間に15人の定員は満席になりました。わーい!(^...
昨日は、新月でした。新月プロジェクト第二弾は畑山を飛び出し東京のイエナさんでのNEW MOON YOGAと高知市のとまり木ホステルさんで行わせていただきました。 私は、とまり木さんへデザイナーの町田美紀さんとお邪魔してきました。 とまり木さん。ゲストハウスですが、カフェも併設されています。 昨日は、高知放送のeye+スーパーの出演だったんですが偶然、とまり木さんのホッ...
送迎車を導入することにしました! といっても、私が買い出しや子どもたちの送迎に合わせるような形でなんとか畑山に足を運んでもらえる契機になればと、思って… なので、平日のお泊まりの方のみとなります。 5月中旬にセレナ(8人乗り)がやってきます。今の赤いジロー号とはお別れになります。 送迎は、2~6名先着順にて。 都市部からお越しいただく方も増えてくる中運転免許をお持ちでない方や県道畑山線への不安の大...