高知県の地鶏「土佐ジロー」専門店

はたやま夢楽
ご質問・お問合せはLINEにて承ります
お取り寄せ専用TEL
宿泊・ランチ予約専用TEL

自然をおう歌した子ども時代ー限界集落に嫁いだ元新聞記者が、限界集落になりゆくむらで育った夫に聴く②-

故郷をないがしろにされるのが嫌だった

と、靖一さんは言う。

故郷を好きになったのは

子どものころの記憶があるからだと思う。

どんな幼少時代を過ごしたのだろう。

 

圭子:

子どものころは、大家族だった?

 

靖一:

家族は寺内(てらうち)の家に、

両親と弟2人と、

おじぃおばあの7人。

山の上の椎山(しいやま)に、

ひぃじぃさんとひぃばあさんが住みよった。

椎山へは山の中の道を歩いて40分くらいかな。

 

圭子:

おじいさんは、いつ寺内へ降りてきたの?

 

靖一:

おじぃは、嫁をもらってから

寺内へ降りてきちゅう。

寺内の家は、嫁、

俺のおばあさんの実家やったらしいきね。

おばあさんの親とか兄とかは、

魚梁瀬(やなせ)へ移住したらしい。

移住後に結婚したがやろうね。

家が空いとったき、おじぃさんと暮らすようになったと。

 

圭子:

家業は何になるがやろ?

 

靖一:

うちの親は、

田んぼをして炭焼きをしよったね。

田んぼは、

ほとんどが椎山(しいやま)にあった。

毎日、寺内から歩いて椎山へ

お母(かぁ)らは行きよったね。

 

圭子:

 

子どものころの記憶の始まりって

いつぐらい?

 

靖一:

椎山の家から東の上の端に

田んぼがあったがね。

そこで、みかん箱というか

木の箱に俺が

ちょこんとおるところに、

お母が木の枝を、シバを

持ってばんばんやりゆうがよ。

あとで聞いたら、蜂に襲われとった。

自分がぎゃあぎゃあ泣くところに、

お母が来たら蜂がおったらしいがよ。

俺の記憶の始まりは、それかなぁ。

 

圭子:

今の畑山からは想像しにくいけど

周りに同世代もおったがでね。

友だちとも遊んだ?

 

靖一:

小学校にあがるまでは、

兄弟で遊んだね。

近所の子ぉらと遊ぶ時間はなかった。

おばあさんに連れてもらった記憶がなくって、

椎山まで行って、

ひぃばあさんに遊んでもらったというか、

その人を頼りに椎山へあがったんだろうな。

その家の周辺で遊ぶか、

親父の炭窯の作業場で

遊ぶかやったね。

おもちゃがあるわけでなし。

炭窯の近くで、

カミキリムシの幼虫を炭で焼いて食べたなぁ。

 

圭子:

子どもらだけで食べたが?

 

靖一:

親父に何回か焼いてもろうたら、

あとは自分らぁで焼いて食べたと思う。

薪割りしよったら出てくるけん。

シイノキとかに入るでっかいやつ。

大人の小指くらいの大きさの。

見りゃイモムシよなぁ。

でも、ひもじくて食べたというよりも、

美味しくて食べたがよ。

 

圭子:今でも食べたいと思うような味?

 

靖一:

今でも採れたら食べたいと思うなぁ。

 

圭子:

他にどんなことして遊んだの?

 

靖一:

炭窯の周りでぇ言うたら、

近くの沢で水浴びもしたなぁ。

イノシシのヌタ遊びみたいに。

小さい沢やけん、

よぅヒルが体についてね。

特に嫌がるでなし。

吸血動物が

身近におるんが

当たり前やったけん、

大げさに思うたことはなかったね。

食いつかれたら「ほれほれー」って、取ったもんよ。

 

圭子:ほかに食べたものは?

 

靖一:

木の実もいろいろ食べたね。

食べちゃいかんもんは

親に習うとるけん。

あとは自分で食べて、

あれはうまい、

とか、

まずい、

とか。

寺内にお菓子とかないきね。

 

圭子:ワイルドやね。

 

靖一:

考えたら凄いところで育っちゅうな(笑)。

畑山の学校に来るようになってから、

お菓子類を見たのかな。

今でこそ限界集落になって

商店は1軒もないけど、

昔はマツナミ、ウダ、

コマツ、アリミツ、オハラと

6軒もあった。

塩屋が2軒、たばこやが3軒、

雑貨やお菓子を扱うところもあったきね。

 

(つづく)

  • ブログカテゴリー

  • アーカイブ

  • 産地直送お取り寄せ
    ご宿泊予約
    ランチ予約