おはようございます。
夕べから、降り始めた雪が
今朝も、しんしんと降り続いてます。
靖一さんに「積雪5㎝!!」と起こされて
窓の外を見たら・・・

かなり降り積もってます。
安芸の街では、降ってないんだとか…
さすが、畑山。
でも、気温は今までほど低いわけでもなく
雪が降ってるのに気付かないくらいでした。
なので、夕べのお風呂上りに外を見た時には
ビックリ

それでも、積雪は期待せずに夢の中へZzz。
そしたら、こんな感じ(+_+)

インターネット用のパラボラアンテナも
雪の中・・・

バスがあがってくるか心配でしたが
いつもの時間の信恵さんが到着。
安芸市街は降ってないとのことでした(笑)
温泉周辺を散策。

芽吹き始めてるサクラにも。

学校の記念碑にも。

畑にも。

お隣りの水口(みなくち)神社にも。

茂さんも雪景色を撮影し、ルンルン?でカメラを持って温泉へ^^;
まずは我が家の庭先にあるナンテン。

椎山の方を向いても、雪の中。

パンダも雪と同化。

土佐ジロー鶏舎をのぞむ畑山橋から。

川向こうの1本。

畑山温泉が左手奥にあるはず。。。

五位ケ森は、まだまだ降ってそうです。
土佐ジロー加工場も雪の中。

水口神社の森。

お宮の中。

今冬2度目の積雪。
滅多に経験できないことに
なんとなく、みんな、心躍ってる様子(笑)
雪明りって本当に明るいんだと実感しつつ、
さぁ、今日も元気に営業します☆