2012年2月の記事一覧
今日は、演歌歌手の三山ひろしさんが畑山温泉(現;はたやま憩の家)にいらっしゃいました!! 高知のみなさんには、おなじみの「三山ひろしのジモ旅」。 【高知さんさんテレビ】さんで毎月第1日曜日午後1時から放送中の 『元気屋本舗!』の番組内の企画です。 三山さんとアナウンサーの西尾まりんさんに召し上がっていただくのは、 もち...
今日は、水口(みなくち)神社の
春の神祭(じんさい)。
尚太郎のお宮参りをしました(*^。^*)
無事、終わりました☆
お神酒もいただきました(^.^)
宇和島の母と、私と、尚太郎と、寿恵子母と、靖一さんで。
水口神社は歴史あるお社で、
木々も大きいです。
温泉で、母と私と尚太郎。
先日、信恵さんが採って来てくれた葉ワサビを
寿恵子母が振り漬けにしてもらいました☆
今夜は、小松家...
おはようございます。
夕べから、降り始めた雪が
今朝も、しんしんと降り続いてます。
靖一さんに「積雪5㎝!!」と起こされて
窓の外を見たら・・・
かなり降り積もってます。
安芸の街では、降ってないんだとか…
さすが、畑山。
でも、気温は今までほど低いわけでもなく
雪が降ってるのに気付かないくらいでした。
なので、夕べのお風呂上りに外を見た時には
ビックリ
それでも、積雪は期待せずに夢の中へZz...
本日、土佐ジローお肉と有精卵の販売を
再開しました。
http://www.tosajiro.com/order/cart.cgi
大変、大変、お待たせしました
ただ・・・
HPでは、1箱の販売を削除してあります。
卵を生んでくれるジローちゃんは、
600羽程度しかおりませんので
注文が重なると、
どうしても、
お待ちいただくことがあります…。
ですので、1箱以上をご希望の方は、
メール等で...
おはようございます
畑山は、快晴
小鳥もピーチク、鳴いてます♪
ご予約Menuの
土佐ジローのお刺身ですが
本日は、若干余裕があります。
写真は、2人前です。
本日は3皿、ご用意できます
炭火焼も、お電話いただければご用意できます☆
お鍋は無理ですが…^^;
2カ月を迎えた尚太郎もいます(*^^)v
図書館も開いてます(^.^)
道路工事による通行止めは、
今日もやっているようです。
なので、...
今夜は、畑山公民館で
「地域おこし協力隊」
についての住民説明会と
「地域福祉計画及び地域福祉活動計画」
についての地区座談会がありました。
地域おこし協力隊
http://www.iju-join.jp/chiikiokoshi/
は国の事業で、
地域社会の新たな担い手として
都市部に住んでいる人を受け入れし
地域づくりをしていくものです。
他にも
「集落支援員」や
「田舎で働き隊」http:/...
しとしとと雨が降ってる畑山です。
冷たいかなぁと思いながら、
畑山仕様で着ぶくれしてるせいか
そこまで冷たさは感じません^^;
夕べは、約2カ月振りに
畑山温泉でのお泊まりでした。
夕べのお泊まりのお客さんは
もう十数年も土佐ジローを定期的に仕入れてくださる
居酒屋さんご夫妻とお友達ご夫妻でした。
靖一さんと、
ジローの美味しい食べ方談義に花が咲いてました☆
尚太郎は、大人たちの話を聞きながら
大...
昨日、舞ってた雪は
夕方、私の車上にうっすら積もり始めました。
今日は寒いけれど、
お日様があたって
風もなく
ただ…
山際にはご覧のようにツララが
明日には、溶けるでしょうか…
iPhoneからの投稿
...