2013年4月の記事一覧
今週の始めは、鳥恵さんがスタッフ皆さんで畑山へお越しくださいました(^^)昨秋、高校時代の友だちに紹介してもらった東京の炭火焼き屋さん「鳥恵」さん。たまたま東京出張があったので私がお店で焼かせてもらって食べてもらいその後、お店で土佐ジローを扱ってくれるようになりましたで、今回はスタッフ皆さんで畑山へWelcome~!!鶏舎では、靖一さんからジローの育て方、性格、これまでの歴史などを説明。皆さんに真...
藤の花が盛りになった畑山路。
新緑もとっても綺麗になりました。
険しい道も、ずいぶんと気持ちよく通れる季節です。
でも、今日は大風
鯉のぼりがあげられないまま
とはいえ、尚太郎は外で元気いっぱい。
西沢さん、登くん、慎ちゃん、茂さんけんちゃんに遊んでもらってます(^^;;
今日は、年に一度の土佐ジロー供養祭でした(^^)
はたやま夢楽の土佐ジロー部門の皆で。
土佐ジローに感謝して。
...
今日は良いお天気尚太郎を保育所に送って行って畑山へ戻ると、はたやま夢楽の面々が田んぼにいました苗も大きくなってきました
小松家と、畑山温泉の一年分のお米は、この畑山の田んぼで作っています
研修生の登くんも、今日は田んぼ作業です。
対岸の方には茂さんの姿も。月末には田植えができるかなぁ…。天気が良いので、鯉のぼりも気持ちよさそうです
...
【お願い】HPやファクスでご注文いただく際メールアドレスやお電話番号が誤って記載されている場合がございます。その後、お電話やメールをさせていただいても使われていないことがあり、ご注文へのお返事ができないでいます。また、メールをお送りできた方の中にも返信メールをお読みいただけていない方がいらっしゃり再度、お問い合わせをいただいたりしております。(迷惑メールフォルダに振り分けられている等)まだ連絡が無...
番組放送後…たくさんの反響がありましたでも、はたやま夢楽の土佐ジローはお肉も1日50羽、卵は300個程度の出荷しかできませんうちにいる600羽の採卵鶏が生んでくれる卵は1日その羽数の半分程度。春の今はまだ多い方。これから夏にかけて、生んでくれなくなります。でも、人為的に生んでもらおうとは思いません。生んでくれたものを有りがたくいただきたいと思いますお肉も同じです。生後0日から畑山で育てる土佐ジロー...
とうとう放送されました満天☆青空レストラン。30分まるまる土佐ジローメディア露出がこれまでも無かったとは言えない我が家の土佐ジローですが30分まるまるは初めて。反響も…凄いですねぇ。HPの方は完売の商品も続々。というのもジローの1日の加工羽数は50羽程度。私たちが一日に梱包できる数というのもしれているので…1日ごとに在庫を管理しながら注文を受けていきたいと思います。お急ぎの方、確実に欲しい!という...
今日は全国的に荒れ模様
開催予定だった土佐の食1グランプリも
本日は中止となりました
明日は開催予定です。
頑張って焼きに行きます
さて。荒れ模様前の先週の畑山。
鶏舎周辺は、一年で一番の花盛り。
菜の花とヤマザクラが見事です。
先の大安に
鯉のぼりをあげる準備をしました
知り合いからユニックを借りてきて
男手を集結させて、
18mの柱をたてていきます。
てっぺんの矢車も近くでみると
けっこ...
ヤマサクラが満開を迎えました~畑山線が色とりどりの桜に染まってます。写真でお見せしたいけど、写真に収まり切らない感動があって…^^;カーブを曲がった時にパッと現れる稜線いっぱいの桜たち。普段は枝しか見えてないのにこの季節は存在感がたっぷりです。さて。先日土曜日の放送後の番宣を見たという方もいらっしゃいますが満天☆青空レストランのホームページでも映像がアップされてますのでご紹介させていただきますht...