2012年3月の記事一覧
今日、稲の苗が到着
田んぼに移してます。
田植えまで、しばらくビニールでかこって。
風が強いので、ネットでかこって。
田んぼの畦にはつくしが
春ですね
iPhoneからの投稿
...
31日、4月1日にある
「土佐の食1グランプリ」にエントリーしています☆
(チラシはこちら↓)
http://www.city.nankoku.lg.jp/data/fd_2156abe6651e91/downfile1226818448.pdf
岡豊山会場で、土佐ジロー若鳥の串焼きを焼きますので
ぜひ、1票を投じてください!(^^)!
...
今週の日曜日…25日の正午から
ラジオに生出演します☆
RKCラジオさんの
「かつお&さおりの!B級ラジオ図鑑」
http://www.rkc-kochi.co.jp/radio/b_radio/
という番組だそうです。
靖一さんは、スタジオへ。
私は、電話での出演になりそうです。
...
菜の花が満開になり、
田おこしが始まった畑山です。
安芸の町中では、稲苗を積んだトラックが
往来するのを見かけるようになりました。
去年の12月に生まれた尚太郎も
昨日で、無事に百日を迎えることができました。
母の姉から、お祝いに送られてきた
鯛の塩釜です。
愛南町の宝水産さんの
「ゆら鯛 塩釜」です♪
昨日は、2,3月の誕生会も合わせてだったので
次男の健ちゃん、三男の茂さん、
近所のたかつ...
来週の水曜日から安芸駅にある
ぢばさん市場で
はたやま夢楽の土佐ジロー有精卵を
販売します☆
水曜日と土曜日の配達です(*^^*)
安芸市内で、
はたやま夢楽の土佐ジロー卵が
お買い求めいただけるのは
サンシャインランドさん
サンシャイン港町さん
ぢばさん市場さんです♪
...
明日、高知市の中央公園にて
土佐ジローの串(塩味)を焼きます☆
土佐ジロー協会のブースにて
茂さんが、登場!(^^)!
長男・靖一ではなく三男なので
皆さま、お間違いのないように~(笑)
...
今朝は一段と暖かくなった畑山です。
原木から、もくもくとシイタケが生えてたので
お泊まりのお客さんを誘って、収穫
今回の原木では、一番の収量でした☆
お見送りが終わった後、
尚太郎が泣くので、お外にお散歩へ
温泉の早咲きのサクラは、
下の方から少しずつ開花。
ユズの畑などにポツンと植わってる梅も
満開になってきたし、
ウグイスも歌がうまくなってきて
ずいぶんと、春めいてきました
あ、今、大阪からイ...