今日はものすごい豪雨でした…
台風か

と思うような、勢いで降り続いた雨(・_・;)
産業祭も駅前は、お流れ、、、
JA土佐あきの方は少し串を焼いたようです

明日は晴れることを期待して…
ラーメンと焼き鳥と両方やります!!(*^_^*)
畑山では、豪雨の中、
婚活イベントが開催されてました。
無事、カップルは誕生したのでしょうか・・・

さて、夕方、
時間ができたので畑山散策へ出掛けました。
まずは、
温泉にもとどろくほどの勢いで流れてる
畑山川へ。

水かさも増してるし、
勢いも凄いです。

それでも、
小松家やジロー鶏舎のある寺内方面の空は
ずいぶん明るくなってます。

柚子畑の合間に流れる小川。
畑の石垣と苔が、キレイでした。
柚子畑にあるお地蔵さん。

散策道の看板が、目印です。
畑山城跡にたどりつきますが、
最近は草刈りができてないので
藪に不慣れな方には城跡まではおススメできません・・・

温泉の対岸に着きました。
右手には旧畑山小中学校が俯瞰できます。

柚子畑の中にできた滝のような水路。
まだまだあります…

木製電柱!

柿の実がなってました。
霧の中・・・
幻想的でした