2020年5月の記事一覧
先週末は、満天☆青空レストランをご覧いただきありがとうございました。 番組放送中から、たくさんの方にはたやま夢楽、土佐ジローを検索いただきました。 お取り寄せもいただき、ありがとうございます。ご用意が出来次第、発送をさせていただいております。今しばらくお待ちください。 土佐ジローが食べられる食堂・...
(2013年収録時に撮影) 「満天☆青空レストラン」をご覧いただきありがとうございました。 取材の打診をいただいたのは4月のはじめのことでした。 満天☆青空レストランさんには2013年春の放送後も、時々声を掛けていただきご縁の深い番組と勝手に思っています。 2013年の撮影も、とても丁寧に取材をして...
おはようございます。 一日に二度もテレビ放送があるというはたやま夢楽にとっては初経験となる朝をドキドキしながら迎えました。 まずは1本目! 土曜はナニする!?にて、土佐ジローのアヒージョ缶詰が紹介されました! 缶詰博士、ありがとうございます!(^^)! デヴィ夫人のデビュー夫人にはなりませんでしたが美味しそうに撮影していただきまた、博士の愛を感じる...
今日の私のお昼ご飯は土佐ジローのむね肉で夕べ仕込んでた鶏ハムのラーメンでした。 スープも、もちろんジローです。そして、今日の報告は、こちらのスープです。 土佐ジローのレトルトスープができました。 このレトルトスープに、しょうゆベースのラーメンにしました。難しいことはなく…レトルトのジロースープに、うどんつゆを足しただっけ。でも、優しくて美味しい...
畑山暮らしも10年になります。 嫁に来た当初、「なんで畑山なんかに?!」とよく驚かれました。 今でも、不思議そうに尋ねてくる人もいます。 自然災害もコロナ禍も大変なことはたくさんあるけれどでも、寝れる場所があって、家族がいて、大好きな場所が、必要とされていく場所になっていくことはなにより、楽しく、遣り甲斐もあり、幸せだなぁと感じます。  ...
はたやま夢楽の土佐ジローの販売を終了させていただきます<(_ _)>今後につきましては卵は、おさき農場さんや、みながわ農場さんからお求めいただけます。 先月来、はたやま夢楽の卵をご購入いただきありがとうございました。おかげでさまで、廃棄することなく、緊急事態を乗り切ることができました。 2020.4.10掲載卵も販売し...
先月のこと。 年に一度の土佐ジロー供養祭を執り行いました。 新しい加工場になってから初めての供養祭です。 本来なら、ジローファンの皆さんもお招きしてジローの御霊を供養したかったのですがうちうちで、執り行いました。 加工場の敷地内に、テントを張って氏神様...
はたやま憩の家の営業を段階的に再開していきます。 高知県知事の発表を受け、5月11日(月曜日)より、高知県内よりお越しのご予約の方にのみ営業を再開させていただきます。 ご来店時には、手洗い等にご協力ください。 また、随時、行政発表により対応をさせていただきながら営業の可能性を探っていきたいと思っています。 引き続き、ご理解ご協力いただ...
お待たせを致しました。 土佐ジローのご注文の新規受け付けを再開致しました。 土佐ジローのお取り寄せ 土佐ジローは毎日、元気に大きくなっていますがいかんせん、荷造りの限界がありましてまた、週4日の加工発送となりますので発送までに1-2週間ちょうだいする場合があります。あらかじめご了承の上、ご注文いただければ幸いです。 飲食店...