2015年7月の記事一覧
はたやま憩の家の
臨時休業のお知らせです。
明日7月28日と、30日は
臨時休業となります。
ご迷惑をおかけしますが
ご予約等のお問いあわせは
31日以降にお願いいたします。
メール、ファクスは随時受け付けますが
返信にはお時間をいただきます。
ご了承ください。
...
夏の空が
ようやく続くようになりました!!
いやぁ。
あっついです(;・∀・)
畑山らしい風景が
ようやく戻ってきた感じです。
川遊びも…
したいところですが
この水量になるには
まだ暫く時間がかかりそうなので・・・
&...
はい。
はたやま夢楽のTシャツが
新しくなりました~♪
デザインは
我らが井上真季ちゃんです!(^^)!
裏はこんな感じ~。
もちろん…
尚太郎用に作ったわけではありません(笑)
焼き鳥を焼きに行ったり
宿で接客したりするときに
靖一さんや...
台風が去り、
昨日は雨だった畑山も
今朝は、晴れ渡り
早くもセミの合唱と
川を流れる水の大音量とで
賑やかになっています。
はたやま憩の家は
本日11時オープンです!(^^)!
お待ちしております♪
写真は昨日の朝ごはん。
ジローの照り焼きと、
ジローの卵で。
 ...
心配していた台風11号。
事前情報では、豊後水道を通る
やばい進路だったので
ドキドキしてました…
昨日、今日と
はたやま憩の家は
臨時休業とさせてもらいました<m(__)m>
私たちは平気ですが
お客さんに、この雨の畑山道を通ってもらうのは
なかなか…抵抗があるものです(・・;)
台風の影響はあまりなく
今も雨...
台風の進路が
とっても気になります…
豊後水道を通るルートが
畑山にとっては致命的になるらしいので
もっと東に寄って…と願っています。
さてさて。
先週末は、はたやま夢楽だよりも発送して
ひと段落。
尚太郎は、お父ちゃんのお手伝いが
大好きになっています。
ま...
夕方、土砂降りの大雨に見舞われた畑山。
怖いぐらいの雨が降る中、
お泊まりのお客さんが来てくれました♪
そんな雨もスコールのようで
すぐに止みまして…
尚太郎は、花火がしたくてたまらない。
玄関でわーわー騒いでいたので
父ちゃんが、花火をしてくれることに(・´з`・)
外に出たのに
なかなか始まらないなぁ…
と思ってる母ちゃん...
梅雨ですね~。
梅雨あけませんかね~。
湿気がスゴイんですよ。
びっくりです(・。・;
ここまで雨が多いと
雨にまつわる言葉も知りたくなります。
今日は七夕。
七夕に降る雨は、催涙雨と呼ぶんだそう。
七夕にしか会うことのできない
織姫と彦星。
雨で天の川を渡れなくなり
流す涙になぞらえているんだとか。
もう...
梅雨が長引いてます。
雨が降り続いてます…
畑山への道も
自然と良く、つえます(崩落しています)。
昨日もつえてたところが
今朝もさらにつえたようです。
今度は、電柱も巻き込んで。
ちょっと止められました。
こういう場合は、
余裕をもって待ってくださいね。
工...
おはようございます(^^)/
今朝もお泊りのお客さんをお見送りしました~。
そのあと、お客さんにお土産でいただいた
手作りパンを尚太郎と食べました♪
私は、ジローの卵かけご飯を食べた後でしたが(笑)
常連さんが多いからか
時々、お客さんにお土産いただくんです。
夕べは、焼きたての手作りパンでした。
朝から、贅沢なパンをいただきました( *´艸`)...
6月30日で、はたやま夢楽の
第11期が終了しました。
7月1日から、第12期の幕開けとなりました。
とはいえ、法人化してからの年月なので
靖一さんが土佐ジローを飼い始めてからは
もう27年が経ちました。
訪れた人の多くがびっくりすりするような
この畑山で生きる道となりうる
土佐ジローの味、魅力って
改めてスゴイなぁと思います。
...